わくわくむきりょく生活でいこう!
”むきりょく体質”なりに、より良い毎日を目指す「わくわく無気力生活」を実践中。むきりょく体質”でも夢は叶うのか?
| |
スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1台7役なのに、軽くて小さい。携帯に便利な手回し充電ライト&ラジオ「そなえ君」
[No.337] 2012/05/22 (Tue) 19:56
首都圏直下型大地震。
「いつ来てもおかしくない」と3.11以来、これでもか!っていうくらい脅かされているので、こういうものも用意してみました。
1台7役 手回し充電ライト 携帯レスキューそなえ君 | ||||
|
これ1台で、以下のことができます。
1. スマートフォン・iPhone・携帯電話充電
2. LED3灯ライト
3. 110dBサイレン
4. 赤色&白色LED点滅
5. AMラジオ
6. FMワイドバンドラジオ
7. USB充電
USB充電ができるのが、なにげに便利です。
ふだんは、USB充電しておけば、いざというときに、慌てて手回ししないでも
すぐに使えますものね。
この手の商品には、USB充電ついてないものも多いので、これはポイント高い。
4コマですぐわかる みんなの防災ハンドブック
[No.325] 2012/04/08 (Sun) 09:16
4コマですぐわかる みんなの防災ハンドブック
4コマ漫画を中心に構成されているので、コミックエッセイ風に読めます。
もちろん、図解も多いので、わかりやすいです。
知っているようで知らなかったことも多数あって、なかなかタメになりました。
目からウロコの防災新常識
[No.300] 2012/02/08 (Wed) 20:39
こんなご時世なんで、図書館で借りて、ちょっくら目を通してみました。
あなたと家族の命を守る 目からウロコの防災新常識

地震だけでなく、火災(山火事含む)、雷、竜巻、集中豪雨などの項目もあるので、災害全般の知識を得るのに役立ちます。
特の覚えておきたいな、と思ったことをメモ。